top of page

伊藤研究室​
について

広島大学文学部文化財学専攻の伊藤研究室では、広島県内をはじめ、漆芸や金工、陶芸、染織などさまざまな工芸品について学んでいます。

畳縁

活動内容

私たちは経験することに重きを置き、県内の工房へ足を運んできました。現地で見学し、職人の皆さんにお話を伺い、体験を通して工芸品への見識を深めます。実際に見て初めて気が付くこと、感じることは多いものです。文献や史料で調べたことも加え歴史から現在まで写真と文章で記録します。

​絶えてしまえば復活は容易いものではありません。工芸品をこれからも守り継ぐため、その魅力を知ってもらうため、私たちは活動を続けています。

Access

〒739-0046 広島県東広島市鏡山1丁目3−2

​広島大学文学部 文化財学研究室内

Contact

工芸に関する取り組みについてのご質問や、コラボ・連携のご希望などがある際は以下にご連絡ください。

itona*hiroshima-ac.jp

(注)*は半角@に置き換えてください。

伊藤研究室

広島大学 文学部 文化財学

©2023 伊藤研究室

bottom of page